箱根湯本に到着しました(≧▽≦)
ヤッターっ!
ここがかの有名富士山のふもと!
ザ・温泉街!
うーむ。
こういう街、好きです。
昔ながらの湯治場という感じがとえも良いです。
北海道にも、登別温泉という温泉街はありますが、箱根湯本の温泉街の歴史の深さが違います。
東京都都内から、2時間ほどでこんなにものどかでのんびりとした場所があるとは思いませんでした。
これは、都内の交通網がしっかりと発展しているためですね。
北海道にもいつくもの温泉郷があります。
そのどれもが、札幌市内から遠いので、気合いを入れて温泉に向かわなければなりません。
北海道は隣の街に行くのに、バスとJRしか交通手段がないためです。
都内のように、様々な列車が各地域に線路を張り巡らせてくれていれば、もっと北海道旅行が楽になるのですが………
北海道のことですが、札幌市外の列車の本数が年々減ってきています。
夏季の期間で、クルマ移動でない限り、いろんな場所に観光は不向きな土地です。
これから、箱根温泉を探索したいと思います。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。